アヒルハンドソープ

ポテトの国からこんにちは。 

 

最近パケ買いしたハンドソープがこちら。匂いはベビーパウダー感が強く、押すと口からよだれが垂れてるみたいでとても可愛いです笑

f:id:jasm1ne:20201025201221j:image

ロスマンのベビーコーナーで買いました。

 

 

 

 

チュース

 

 

 

 

 

 

海老だし鍋

ポテトの国からこんにちは。

 

最近二回食べたエビ出汁鍋をご紹介いたします。商品はこちら。エビスープにザーサイがたっぷり入っていてかつ辛くない火鍋です!

f:id:jasm1ne:20200825211204j:image

☆具材

一回目

ミックスフィッシュボール

とうもろこし

湯葉

薄切り牛肉

・白菜(めちゃくちゃ合います)

・キャベツ

冷凍豆腐

切り餅

春雨

この時は手元にシソがたくさんあったので、牛肉と切り餅はシソに巻き巻きして食べました。

 

二回目

f:id:jasm1ne:20201024202630j:image

・冷凍海老(アジアンスーパーの冷凍コーナーで大きめのを購入)

冷凍豆腐

・白菜

・ネギ

・牛肉つみれ(自家製)

・切り餅

・乾燥椎茸

乾麺

 

☆タレ

・ポン酢

もしくは

黒酢ラー油

 

☆作り方

・鍋の素をお鍋に入れます

・適当に水を投入(冷凍ものや白菜から水がたくさん出るのでいつも気持ち少な目にしてます)しスイッチオン

・冷凍ものや出汁が出る系の具材(椎茸や昆布やエビ等)を 入れます

・沸騰したら野菜やお肉を投入

・具材が完全に出来上がってから春雨なら火を止めて二分、切り餅は火をつけた状態で五分、乾麺も火をつけた状態で三分で完成です!

 

 

 

 

チュース

 

 

 

 

 

 

 



パケ買いジャム

 ポテトの国からこんにちは。

 

最近の朝ごはんはこちら。トーストに塗ったり(バターを塗ってからのせるとより濃厚になります)プレーンのヨーグルトに入れたり。果肉が多く、容量もたっぷり入っていてお得な気持ちになれました。空瓶集めが好きなのでそのうち花瓶になるかもしれません笑

f:id:jasm1ne:20201023012857j:image

 左がラバーバーで右が苺。苺は粒感ありなしが選べました。

 

 

 

 

チュース

 

 

 

 

 

 

トマト鍋

ポテトの国からこんにちは。

 

トマト鍋の素を試してみました。商品はこちら。 個人的には酸味が強く辛さがなかったので物足りなかったですが辛いのが苦手な夫は普通に食べていました。

f:id:jasm1ne:20200726035803j:image

 

☆具材

・白菜

フィッシュボール

・エビ

・カリフラワー

・もやし

牛肉

湯葉

コーン(ダイエットにもいいのでよくこの真空トウモロコシを買っています)

 

 

 

 

チュース

 

 

 

 

 

 

フィッシュボール四兄弟

ポテトの国からこんにちは。

 

冷凍フィッシュボール(魚のつみれ的な)が楽でよく使っているのでご紹介します。

 

左からサーモンボール、海老ボール、プーケットスタイルボール。この中だとサーモンボールが一番美味しかったです!(調べてみるとPfpはタイの会社でした。)

f:id:jasm1ne:20201019183925j:image

 

一番ヘビロテしてるのはこの真ん中のミックスボールで色々な種類が入っていてらくちんです。

f:id:jasm1ne:20201019211149j:image

 

☆使い道一例

・お鍋

マーラータン

ベトナムフォー

キムチスープ

・…

 

 

 

 

チュース

 

 

 

 

 

 

 

たらこトースト

ポテトの国からこんにちは。

 

今日の朝ごはんはたらこトーストでした。

f:id:jasm1ne:20201017211258j:image

 

たらこはIKEA冷蔵庫で見つけました。いつも3本くらい買っています。めちゃくちゃ塩っぱいので少しづつつけてみることをお勧めします!

 

以前ロシアンスーパーで買ったこちらは不味いと思わなかったですが、なかなか行く機会がなく、イケアファンみたいになっちゃいました笑

f:id:jasm1ne:20200701175048j:image

 

 

 

 

チュース

 

 

 

 

 

濃厚きのこ鍋

ポテトの国からこんにちは。

 

キノコ火鍋を食べました。鍋の素はこちら。大量に白菜をいれてコトコトしたら超絶濃厚な鍋になってとてもおいしかったです!!私はたれにつけて食べましたが夫はそのまままたはポン酢につけて白米と食べてました!(二人ともまだホームオフィス) 

f:id:jasm1ne:20200825211307j:image

 

☆材料

・鍋の素

・野菜

 白菜、えのき、乾燥椎茸、青梗菜、冷凍レンコン

・タンパク質

 豆腐、冷凍薄切り牛肉乾燥湯葉

・その他

 冷凍フィッシュボール太い春雨

・たれ

 黒酢ラー油

 

 ☆その他

・鍋用春雨

 初めて写真のを買いましたが煮込んでも煮込んでも柔らかくならず苦労しました…リピートはないと思います。ちなみにサツマイモで出来ています。

f:id:jasm1ne:20200704022004j:image

 

黒酢

 パッケージはどのメーカーも似せていますが一番よく買うのは恒顺ブランドのものです。

 

 

 

 

チュース